魚座に太陽,月,水星,土星,海王星,ドラゴンヘッドが集結しています。
結構すごいステリウムですね!
魚座の新月は癒しややさしさ,共感性,想像性などに動機や目的が向きやすく,習慣にしやすいです。
何かと殺伐としがちな世間の動きですが,この新月は心の潤いを得られやすい星の配置なので,少し心の栄養を取るように心がけるといいんじゃないかな。
魚座に集結してる6つの天体は,
太陽,月(新月)
の2つのグループに分かれています。
土星,水星,ドラゴンヘッド,海王星のグループは,夢も現実も言葉にしてみる,夢が優しい世界となって実現するところをありありと想像する,その想像がご縁につながる感じがします。
今回の新月はイノセントな感性で自分の夢を広げていくのがよさそうです。
イノセントというとちょっと難しいかもですが,少なくとも,「夢なんて。ケッ」みたいな斜に構えた態度よりは,夢に遊ぶくらいの方が,結果的には夢に近い現実を引き寄せそうということです。
牡牛座天王星が土星,水星,ドラゴンヘッド,海王星とセクスタイル(60度)なので,生活や五感,自分の才能などに関するインスピレーションが後押ししてくれそうです。
蟹座火星は新月とも,水星,土星ともトライン(120度)です。
優しい世界を言葉にしていくことが,くすぶりがちな蟹座火星を鎮め,火星の力を建設的に使うことにつながりそう。
蟹座だと,身内や家族を守るために動くとか,そんな感じかな。
優しさやスピリチュアルな感性が,どんどん広がっていきそう。
世間話でも,スピリチュアルな話とかが結構出そうですね。
スクエアなので,あっちこっちいろんな話題が飛び出して,歯止めがきかなくなるのが注意な気がします。
乙女座は地のエレメントで,細やかな現実把握が得意です。整理するとか分析するとか。水星が支配星なので,論理性も高いです。
月食はこの半年くらいの成果を受け取るタイミングです。
乙女座なので,いろいろ整理されるとか,結果を出すのに何が必要か分析できるようになるとか,分析した結果が月食の前後で現れるとか。
乙女座月のお向かいの魚座は,相変わらず太陽だけでなく,土星,海王星,ドラゴンヘッドが入っていますので,夢を現実として受け取るとかもありそうな気がしますし,現実になったらなったで,いろいろあるゆらぎとかもありそうですね。
牡牛座の天王星は,満月とその周辺の天体との調停になっているので,生活,五感,すでに持っている才能などに対するインスピレーションが,成果を受け取ることの助けになるかもしれないですね。
3月15日から水星逆行で,14日はすでに「留」なので,逆行的な要素も考えておくとよいかな。
牡羊座の水星と金星が合で,好きなことを思い立ったら吉日で動きたくなりそうですが,時間的にちょっと余裕を見たり,周りとのコミュニケーションを丁寧にしながら動くのがよさそうです。
牡羊座水星は,双子座木星とセクスタイル,水瓶座冥王星ともセクスタイルです。
なんか煽られてんなあ,牡羊座水星。
でも,自分のことを振り返ったり,時間やコミュニケーションに余裕を見ながら動くのがいいですね。
柔軟宮の満月ですし,こちらも,すぐに動くというよりは,柔軟に対応しましょうよ!ってところもありますし。