風の時代の占星術と四柱推命

「自分らしさ」を出発点に世界を作る

牡牛座新月のTスクエアの実体験とキロンの続きと愛染明王

アイキャッチ画像は愛染明王です。

Canvaにアップされているもので,使って大丈夫なのか震えましたが,クリエイターがメトロポリタン美術館で,サイトのリンクも貼られているので大丈夫かな?

 

 

4月28日は牡牛座新月でした。

 

 

先日アップした,牡牛座新月記事に,

 

kaiunfourpillars.com

 

 

新月に関係したところを見ていくと,新月は獅子座火星,水瓶座冥王星とで固定宮のTスクエアを形成しています。 日本だと,獅子座火星は4室,水瓶座冥王星は10室です。 4室火星だと,家庭から組織やコミュニティに向けてガー言う感じかな。 10室の水瓶座冥王星が話し合いに応じてくれたらいいけど,圧をかけてくる感じだと,すごい衝突しそうなイメージです。 そういうガチな配置にスクエア(90度)で新月が刺さっています。Tスクエアですね。 これはどうなんだろうなー。 牡牛座新月だと,自分のテリトリーからテコでも動かないぜ!って感じがするんですよね。 なので,時代も動かないけどというか,動く方向で変えられないけど,オレも自分の価値観でやるからな!って感じかな。

2025年4月牡牛座新月・5月蠍座満月 自分の価値観を大事にしながらも気持ちの上で許し合う - 風の時代の占星術と四柱推命

 

という感じで解釈したんですが,牡牛座ってこういう感じかーという経験をしました。

 

牡牛座は,生まれ落ちた後,肉体を持った状態になるという感じから,2歳ごろまでの感覚を養ったり,現実を自分の足で歩いて経験するという意味合いがあります。

経験や現実を重視すること,自分の価値や才能,物質的に安定する,構造を作り上げるなどの意味合いもあります。

 

現実世界の土台ともいえます。

「現実世界の」とわざわざ断ったのは,精神面での土台はまたちょっと違うことになりそうだから。

たとえば,今,海王星牡羊座に入ったばかりです。

牡羊座はスタートしたばかりの,初心を表すといえます。

初心を心に灯しただけで,まだ形にはなっていません。

現実に降り立つのは,牡牛座からです。

 

 

牡牛座新月,獅子座火星,水瓶座冥王星の固定宮のTスクエアのうち,獅子座火星と水瓶座冥王星オポジション(お向かいに位置する,180度)が時代と社会を表すとするならば,牡牛座新月は,自分の無意識や習慣,目的や動機を表します。

 

変化という言葉が生ぬるく感じる世の中の流れですが,そういう世の中にあっても,私たちがすでに経験したことはなくならないことを,牡牛座が示しているように感じます。

そして,牡牛座新月は,この2週間,自分が経験したこと,すでに自分の才能となっていることは何なのかを振り返って,そこからスタートしていくタイミングであることを伝えているように思います。

 

 

とはいえ,自分の経験や才能を心地よく感じられるときと,不快に感じられるときがあったりします。

 

私自身,ここのところ,自己不信に陥っていました。

根深い自己不信は,他者不信をも引き起こすことがあります。

他人が信じられない,いや,それは思い込みだ!みたいな葛藤を繰り返して,ギリギリのところで保っていたように思います。

 

過去形で書いていますが,一旦乗り越えたと思われます。

以下,乗り越えた経緯も書いていきます。

 

 

書いていて気づきましたが,この心の動きも,牡牛座,獅子座,水瓶座の固定宮のTスクエアっぽいですね。

自分の感覚が自己不信(牡牛座)→自他の関係での自己表現がゆがむ(獅子座)的負のにらみ合いというか。

 

水瓶座冥王星は何かというと,時代や共同体の中に沈み込む負の潜在意識のような気がしました。

 

 

私の自己不信はどこから来るかというと,家族から受け継いだものだと感じています。

 

以下,若干ヘビーな内容になりますので,読みたくない方は,適宜飛ばしていただくか,ブラウザを閉じていただければと思います。

 

私の場合,子どもの頃から「自分はダメな人間だ」という刷り込みがありました。

その刷り込みは自分にとってナチュラルすぎて,みんな持っていますよね!という感じでした。そんなわけないやろ!と現在の私は自分に突っ込むわけですが。

 

「自分はダメな人間だ」という刷り込みに気づいたのは,父が生きているときの会話からです。

父曰く,祖父から「お前はダメだ!」と言われて育ち,それに気づいて頑張ろうと思った出来事が子どもの頃にあったそうです。

 

それを聞いたときに,自分の刷り込みはここからだったのか!と背筋が寒くなりました。

父から直接「お前はダメだ!」と言われた記憶はなく,しかし,明らかに,「お前はダメだ!」に導かれるような家族関係はありましたので。

 

その刷り込みに気づいて,少しずつその刷り込みを削っていきました。

その結果,「お前はダメだ!」だと思うことはなくなり,楽しく暮らしていました。

 

が,まだあったんですね。

心の底のほうに。

 

 

3月末に鞍馬を訪れてから,家系の浄化が進みました。

 

 

kaiunfourpillars.com

 

 

その結果,自分の気持ちも楽になったり,スムーズに事が運ぶようになりました。

 

 

そこから,ソーラーリターンがあって,自分の中に残されているものも意識するようになりました。

 

kaiunfourpillars.com

 

 

 

「自分の中に残っている」を比喩にすると,

 

家系=クラウドストレージ

自分=ローカルのストレージ

 

 

クラウドストレージとローカルストレージを同期していると,クラウドストレージから自動でローカルストレージにファイルがダウンロードされます。

その結果,自分が作ったファイルじゃなくても,ローカルストレージに格納されてしまいます。

 

次に,クラウドストレージの中身を全部削除したとします。

そうすると,同期していたローカルストレージのファイルも全部削除されます。

ローカルストレージもきれいになります。

 

しかし,ローカルストレージにバックアップを取っていたとするとどうなるでしょうか。

クラウドストレージをきれいにしたとしても,バックアップは削除されません。

そのバックアップは,自分で削除する必要があります。

 

という感じです。

 

今回,かなり根っこのほうに自己不信が残っていて,それを削除したら,ずっと感じていた葛藤は消えました。

まだあるかもしれませんが,出てきた時に対応したらいいかなと思います。

 

 

しかし,自分のバックアップが残っちゃうのが,牡牛座新月っぽいというか。

魚座新月だと,バックアップごと,ざーっと流してしまいそう。

 

 

今回やったことは,

 

愛染明王真言と祈祷+深いストレスと取る自己ヒーリングです。

 

Youtubeでたまたま愛染明王真言のチャンネルが上がっていました。

それを聴き流しつつ,以前お願いした方に愛染明王のご祈祷などをお願いしました。

正確に言うと,ご祈祷をお願いしたわけではなく,とあるグッズを購入したのですが,購入時にご祈祷をしていただいたようで,それが強力に効いた印象です。

 

愛染明王は恋愛成就で有名です。

『日本の密教カード』*1によると,愛染明王は愛欲の煩悩から悟りへと導くという方で,恋愛だけでなく,他のご加護もあるようです。

「煩悩がやがて悟りへに至るための縁になる」という見方は素敵だと思います。

 

また,今回お願いした方によると,愛染明王は,人間関係全般によさそうな感じではあります。

家系も人間関係といえば人間関係。

 

 

ご祈祷とか真言とか,何なのよ!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが,私自身は肯定派です。

どんなものを受けるかは選んだほうがいいですが。

現実的な人間関係なども含めて,自分だけでできることばかりではないので,できないことは頼ればOK!他力上等!というスタンスです。

ただし,他力のままなのもどうなのかなと思っているので,自力にできるものは自力にしていく感じです。

 

 

ここのところ,救いも暗部も深いところから湧き上がってきている印象です。

ご自身をいたわりながら過ごされますように。