風の時代の占星術と四柱推命

「自分らしさ」を出発点に世界を作る

雑感

2024年最後の山羊座新月を目前にして風の時代のおさらい

先日,山羊座新月,蟹座満月の記事を出しました。 kaiunfourpillars.com 今日は12月29日,そろそろ山羊座新月が見えてきた頃です。 11月20日に冥王星が水瓶座に入り,本格的に風の時代に入りました。 風の時代というのは,普通に聞かれるようになりましたが…

エネルギーを込めたスマホの壁紙を販売し始めました

エネルギーを込めたスマホ壁紙の販売を始めました。 【限定価格12/31まで】スマホ壁紙 フロー状態 by 楽五郎ショップ ( rakugoro ) ∞ SUZURI(スズリ) フロー状態のエネルギーを込めています。 フロー状態とは、物事に深く集中し、時間の感覚を忘れるほど没…

凄いクリスマスプレゼントを頂きました※エネルギー酔い注意

本日2本目です。 1本目は 山羊座新月・蟹座満月記事 ちょっと前に,武術を応用した内的エネルギーの調整の講座を受け始めたことを書きました。 その続きです。 先生からクリスマスプレゼントが届きました。 エネルギーが分かる方ならわかると思います。 強す…

10代のときに好きだったことが人生のテーマになっているかもしれない

西洋占星術の考え方に,年齢域っていうものがありまして, 0-7歳 月 生まれ落ちた環境から無意識のうちに習慣を身に着ける 7-15歳 水星 ことばやコミュニケーション,学習方法を学ぶ 15-25歳 金星 もうちょっと広い世界で喜びを見出す,好きなことが見つかる…

亀有神社マルシェに行ってきました~

今日は双子座満月でもうすぐで水星逆行終わるよ!(12/16まで)な日でしたが,亀有神社マルシェに行ってきました。 亀有神社マルシェのインスタグラム https://www.instagram.com/kameari_marche/ ここ2,3日で関東はぐっと冷え込んできて,神社の境内は寒…

星読みさん向けのCanva関連のかなり雑なリンク

むちゃくちゃ内輪で星読みさん向けですが,canvaで役に立ちそうな情報をリンクしておきたいと思います。 使い始めたばかりなので,かなり穴がありまくりなのはお許しください。 とりあえず,画像を作る人向けみたいになってます。 有料,無料混ざっていると…

加護と厄災がいっぺんにやってくる人は「自分のためになることを選ぶ」意思を持とう

最近,西洋占星術や四柱推命などから,自分の理解がだいぶ進んできまして,先日は,ついに子どもの頃からの念願だった,ミスティックレクタングルのわりと納得のいく解釈ができた気がしました。 ミスティックレクタングルというのは,180度の配置が2つあって…

浅草のこじともマルシェに行ってきました

浅草のこじともマルシェに行ってきました 発酵野草蒸し(ビオスチーム)&スキンケア体験@佐保さん カラーセラピー&ハワイアンカード@七美さん 浅草のこじともマルシェに行ってきました 11月30日に浅草のこじともマルシェに行ってきました。 先日美ラグゼ…

冥王星の星座替えごとに人生が変わっていることに気がついた

このところ雑感が続いています。 占星術と四柱推命を学び始めてから,すごいことに気づくことがあります。 最近,私の人生は,冥王星の星座替えごとに変わってるんじゃないかということに気づきました。 いやー,いくらなんでも影響受けすぎでしょ!と思うん…

ソーラーアークから幼少期の心の彩りについて考えつつ,今どうするかを考える

2023年から2024年の初めにかけて西洋占星術を学んで,出生チャートと簡単な時期読みについてはだいぶできるようになりました。 そこから,ソーラーアーク,一年一度法について興味を持ち始めたんですが,これがなかなか面白いですね。 一度記事にしています…

2025年7月の天王星双子座入りでアナログ回帰はアリかもしれない

手帳特典の木星・天王星ワークですが,土曜日に3回目?4回目?を受けました。 ameblo.jp 今回のテーマはこれまでとちょっと変えて,小旅行に出るっぽい感じにしてみました。前までのテーマは情報が私にやってくる感じだったんですが,今度は私が動く感じ。…

水瓶座冥王星入りの時間です

おはようございます。 冥王星が水瓶座に入りました。 どんな時代になりますかねー。

西洋占星術・四柱推命と手のひらセラピー,武術を応用した内的エネルギーの調整を使った心身の健康体験談

このブログでは,主に四柱推命と西洋占星術について書いています。 何に使えるの?といえば,個人的には自己理解の比重が大きいと思っています。 心身の健康も自己理解の一つと思いますので,今回は,西洋占星術と四柱推命から自分の心身の健康を深堀りしつ…

ソーラーアーク・一年一度法の太陽がネイタル土星に乗ったときに何が起こってどういう心境だったか

私の周囲では,今,プログレス的なやつが流行っています。 プログレスとプログレスから派生した手法は,内的な変化みたいなものを表し,自分の目標や心の持ち方が変わるとかそういうのが割と如実でちょっと戦慄・・・ プログレスから派生した手法のひとつで…

石破茂首相の命式を読んでみた & ちょっとだけ冥王星の話

衆院選が15年ぶりに自民党過半数割れという選挙結果になりました。 15年前というのは,2009年に民主党政権が誕生した時だと思います。 2009年というのは,山羊座が冥王星入りしたばかりのときです。 そして,今回,水瓶座冥王星入り直前に自民党過半数割れと…

【モニター募集】木星のハッピーと天王星のミラクルをがっつり受け取るワーク

kaiunfourpillars.com 先日紹介しました『かげした真由子 星占いダイアリー 2025』の特典ワークのモニターを募集したいと思います。 記事のタイトルを微妙に縮めてしまいましたが, 「星占いダイアリー 2025」を活用してマイプランを描こう! 木星と天王星の…

タロットの無料講座のご案内

2023年から星読み(西洋占星術),四柱推命と順調に進んでいき,最近タロットの無料講座を受け始めました。 ここへ来て,占いって何なの?と考えてしまうわけなんですが,私が学び始めたものに限って言えば, 「占い」とは,潜在意識と仲良くなって,主体的…

「あれ,私読めてたかも」

kaiunfourpillars.com 子どもの頃から好きだったけど,苦手意識も同時にあった西洋占星術が読めるようになってうれしいなー,何が書いてあるかさえ分からなかった四柱推命も読めるようになってうれしいなーという日々を過ごしています。 最近,もうちょっと…

天中殺周期「空回り」の年を充実させる過ごし方:『7つの習慣』から

四柱推命の天中殺周期の「空回り」の年は,ちょっと運気が下がる年と言われていますが,スティーブン・R・コヴィー著『7つの習慣』から「空回り」の年を有意義に過ごす方法について考えました。