風の時代の占星術と四柱推命

「自分らしさ」を出発点に世界を作る

四柱推命 2024年9月の運勢

 

kaiunfourpillars.com

 

 

 

 

四柱推命では,節入りの2024年9月7日から次の節入りの前の10月7日までがひとつの月になります。二十四節気で前半は白露,後半は秋分です。白露は朝の草花の露のことです。日中はまだ気温が高いですが,朝晩の気温がだいぶ下がり,朝露が降りる時期です。風も涼しげになってきて,秋を感じさせるようになります。秋分は,昼と夜の長さが同じになる「秋分の日」から始まります。このころになると,秋が本格化してきます。
 
 

2024年月9は癸酉,偏印,病の月

 

自分自身の中にあるキラリと光る豊かさを感じて未来への想像を羽ばたかせる月
 
癸酉は秋の雨,露,霧です。
今月の二十四節気である白露は日中と朝晩の気温差が大きくなり,朝に露が下りる時期ですが,癸酉はまさに朝露のようなイメージが浮かびます。
また,個人的に好きなのは,秋に実る果実のジューシーなしたたりというイメージです。
春,夏の伸びて発散するようなエネルギーが秋には落ち着いてきますが,その落ち着きが実りをもたらします。空気が乾燥してくる分,朝露や果実のしたたりが豊かさを感じさせるような気がします。
 
偏印は知性の星で,自分独自の発想や創意工夫が生きてくる運気です。病は字面は怖いですが,全然怖くないです。体を動かすよりは,頭を働かせたり,想像したりするのに良い運気です。
 
今月は,これまでのことを振り返って豊かさを感じるような,落ち着いた時間を持ちつつ,これからの見通しをつけていくと良さそうです。「たくさんのいいことがあったなー。しみじみ」みたいなスタンスがいいですね。
 

日干ごとの2024年9月の運勢

日干ってなあに?

※自分の日干を知っている方は,そのままご自分の日干に進んでいただいてOKです。
 
日干は,自分の生まれ持った性質や人生のテーマを表します。
日干には10種類あります。
甲(きのえ),乙(きのと),丙(ひのえ),丁(ひのと),戊(つちのえ),己(つちのと),庚(かのえ),辛(かのと),壬(みずのと),癸(みずのと)です。
 
生年月日によって,このうちの1種類が割り当てられます。
日干が違えば,生まれ持った性質も違いますが,そのときどきの運勢も違ってきます。
 
ご自分の日干を知りたい方は,こちらの記事を見てください。
 

kaiunfourpillars.com

 

日干が甲(きのえ)の人は印綬,胎の月

チャレンジ精神で新しいことを学び始める月
 
 
印綬は知性の星で,体系のしっかりしたものを学んだり教えたりするのに長けた星です。
胎は胎児の星で,新しいことを満足が行くまで学んでいく星です。
 
今月の甲さんは,新しいことを学びたい欲求が出てくるかもしれません。少し暑さが和らぐ季節に入ってきて,気持ちを落ち着けながら学ぶにはいい季節になってきたので,学びたいことにチャレンジするのがよさそうです。
まずひとつ始めてみて,納得がゆくまでやってから,次に移るというスタイルが吉です。
 
 
ちょっと心配性なところが出てくるかもしれませんが,「これを学んだら何がよさそうか」「どう学んでいくのがよさそうか」などをしっかりシミュレーションしてみるとよいでしょう。
 
 

日干が乙(きのと)の人は偏印,絶の月

マイワールドで発想豊かな月
 
 
偏印は知性の星で,自分のアイデア,発想がどんどん湧いてくる星です。絶は,字面がちょっと怖いかもしれませんが怖くなくて,この世の制約から離れて動ける星です。
 
偏印も絶もちょっと浮世離れしたところがあるかなと思いますが,せっかくなので,想像と創造の世界を楽しむのがよい気がします。よいリフレッシュになると思います。
 
浮かんできた発想は,SNSでつぶやくなどしてみると,後で生かされることがあるかもしれません。
マイペースになりがちですが,社会の最低限の約束事は守るようにしましょう。
 
 

日干が丙(ひのえ)の人は正官,死の月

ルールを守ってとことん突き詰めると結果が出やすい月
 
正官は実行力の星で,社会に役立つことを息長く実現していく星で,社会や組織で評価を得やすい星でもあります。死は字面は怖いですが怖くないです。最後までストイックにやりとげる星です。
 
社会や組織でのルールを守りつつ,ストイックにやりとげると,結果が出やすかったり,評価を得られやすかったりする運気です。今月の丙さんは,じっくり粘り腰で取り組むことに向いていますので,選択を求められたときには,考える時間をもらった方がよさそうです。
 
 
正官と死は,どちらも自分に厳しくできる星ですので,自分にその厳しさを向けるのはアリですが,他の人には他の運気が巡っていて,厳しくするのが良いとは限りません。「自分と人は別の人」という意識をどこかに持ちつつ接していくのがよさそうです。
神社参拝でリフレッシュするのも吉。
 
 

日干が丁(ひのと)の人は偏官,長生の月

行動しまくる調整役の月
 
 
偏官は実行力の星で,考えるよりもまず行動,情に厚く任されるとがぜん張り切るタイプ性質です。長生は子供時代の長男長女の星で,習得本能,まとめ役,プライド・責任感がキーワード。
 
偏官,長生の組み合わせは「闘志みなぎる学級委員長」「動きまくる野球のキャッチャー」みたいなイメージがします。
組織の目的や方向性は押さえつつ,責任感をもって自分流で動く感じです。「動く時と場所を心得た,礼儀正しい,機敏な人」 *1 という,高い人間性を意識してみると運気も人間性もあがりそうです。
 
偏官はエネルギッシュな星なので,運動や仕事で発散することを心がけると,対人関係での攻撃的な態度を和らげやすくなります。また,人の意向だけでなく,自分の譲れないことも押さえておくのが吉。
 
 

日干が戊(つちのえ)の人は正財,死の月

折り目正しく最後までやり遂げる月
 
 
正財は人脈と財の星で,じっくりと着実,誠実に積み重ねていく星です。死は字面は怖いですが怖くないです。最後までストイックにやりとげる星です。
 
今月の戊さんは,コツコツ着実にわき目も振らずにやっていきたくなる運気です。社会人1年生のように,ちょっとしたことでも手を抜かずにやっていき,最後までやり遂げたい,見届けたい,という思いが湧いてきそうです。
 
 
堅実にやっていけそうな反面,融通がききにくくなったり,前例から外れていることや周囲の人のアラに厳しくジャッジしてしまいそうな星回りでもあります。
他の人には自分とは違うの運気が巡っていて,コツコツやるのがいいとは限りませんので,自分と人とを分けて考えるようにするとよいでしょう。
 
神社参拝でリフレッシュするのも吉。
 
 

日干が己(つちのと)の人は偏財,長生の月

まとめ役で人脈づくりの月
 
 
偏財は人脈と財の星で,人やお金を回していくことが得意な星です。長生は,子供時代の長男長女のまとめ役の星です。
 
今月の己さんは,人付き合いでまとめ役になると,人の輪が広がりそうですね。人への気遣い力がアップし,臨機応変に場を取り仕切ったりすることも。
 
 
偏財も長生もコミュニケーション能力が高く,順応性も高いので,人とやっていくことはうまくいきやすい運気ですが,逆に,自分の意思を出しづらくなったりすることもあります。譲れないところはしっかり意識して,断る勇気も持つことが大事な星回りです。
 
 

日干が庚(かのえ)の人は傷官,帝旺の月

エネルギッシュに完成度を高める星
 
傷官は美的センスに優れた表現の星です。
帝旺は人生のピークの星で,エネルギーに満ち溢れて,試練をものともせず周囲を統率していく星です。
 
今月の庚さんは,エネルギッシュに動け,じっくりと完成度を高められる運気です。また,傷官は頭の回転が速く,技能の習得にも向いているので,資格試験などにもいい星周りです。
 
 
気をつけたいところは,毒舌とオーバーワークです。人をむやみやたらと批判したくなったり,疲れたなと感じたりすると,美しいものに触れてリフレッシュするとよいでしょう。
 
 

日干が辛(かのと)の人は食神,建禄の月

やるときはやる,楽しむときは楽しむの月
 
 
食神は衣食住の星で,おおらかで楽観的で楽しいことが好きな星です。
建禄は壮年期の星で,誠実な態度でバリバリ仕事をして,上司に従うところは従い,諫めるところは諫められる星です。
 
 
建禄は休みなく進んでいきたい星,食神は人生楽しんでなんぼでなまけ心が出てきやすい面もある星で,バランスをとることが大事です。
まずはやる,時間が来たら休む,みたいなサイクルを回すのがいい気がします。
 
朝しっかり仕事や勉強をして,お昼はおいしいものを食べよう!とか,ポモドーロタイマーみたいに,活動→休息のタイマーをかけておくとかするとよさそうです。
 
 

日干が壬(みずのえ)の人は劫財,沐浴の月

自分に正直に夢を追い仲間を作っていく月
 
劫財は自我の星で,周りを巻き込んで自分の夢を叶えていく星です。頭の回転が早く,根回し上手です。
沐浴はティーンエイジャーの星で,自由に発想豊かにのびのびとしたい星です。
 
 
今月の壬さんは,自分に正直に行くのがよさそうな運気です。「私,これがステキだと思う!」みたいなところを,周りを気にせずに言っちゃうのがよさそう。そして,そのあと,劫財の根回し力,巻き込み力を使って,渦を大きくしていくような感じかなと思います。
 
 
周りを気にしすぎるのはよくない運気なんですが,だからといって,自分の欲望だけを通そうとするのもちょっと違ってくるので,バランスを取りながら行くのが吉。
 
 

日干が癸(みずのと)の人は比肩,病の月

空想したことを短期決戦で実現していく月
 
比肩は自我の星で,自分の力で短期目標を達成していく星です。病は字面が怖いですが怖くなくて,想像力にあふれた気遣いの星です。
 
今月の癸さんは,想像力がアップし,しかも自分の力で実現していく力も備わっているような運気です。
 
自分の力で形にできる星回りなので,悪い想像はよい想像へ切り替えることを意識するとよい気がします。その方が,比肩の行動力を生かしやすくなるでしょう。
想像がどんどん広がるかもしれませんが,想像は想像として楽しみ,「ここはできるかも!」というところをピンポイントで行動に移すと,達成しやすくなります。
 
 
今月は「自分で」という気持ちが高まり,また想像タイムも必要なので,ひとりの時間を取るよう意識すると吉。

 

 

 

 

*1:上住節子(2002)『算命占法 下 占技秘解』東洋書院p.288-289の十大主星の車騎星より引用しています。算命学における車騎星は,四柱推命における偏官に対応します。